About us
私たちについて
Greeting
ご挨拶
創造と挑戦
そして安全な未来へ
このたびは弊社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちは「お客様に安心できる商品と技術と真心サービスを提供すること」を基本に、さまざまな事業に取り組んでおります。
環境事業部では建設廃材(木くず、伐根、枝葉、竹)等の中間処理を通じて地球にやさしい循環型社会を目指し、リニューアル事業部では社会インフラの調査(建物の外壁調査・耐震診断、橋梁、トンネル、砂防、水路、道路標識)等の点検を行い、皆さまが安心して暮らせるまちづくりに日々貢献しています。
また、セメントやコンクリート製品の販売、生コンクリートの販売を通じて、建設に欠かせない素材を通して地域の基盤整備に尽力してまいります。
さらに、身近なコインランドリー事業や温泉供給事業では、毎日の生活にちょっとした便利さや癒しをお届けしています。保険代理店業務においても、安心をお届けできる存在でありたいと考えています。
これからも地域の皆さまに「この会社があってよかった」と思っていただけるよう、社員一同努力を続けてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
Conpany
会社概要
| 商号 | 株式会社 サン・エイ |
|---|---|
| 所在地 | 〒899-2202 鹿児島県日置市東市来町長里500番地 TEL 099-274-1500 FAX 099-274-0696 |
| 設立 | 昭和61年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業種目 | コンクリート構造物及び特定土工調査・診断・設計 (各種点検業務・詳細調査・補修設計。補強設計) |
| 社員 | 23人 |
| 保有車両 | BT-200(夕ダノ製)・SF77A皿(アイチ製) |
| 役員 | 代表取締役 久保 哲 常務取締役 元山 謙二 |
|---|---|
| 担当 | リニューアル事業部 部長 飯塚 忠 部長代理 久保 茂雄 |
| 資格者 | 1級土木施工管理技士 2名 道路橋点検士 5名 河川点検士 1名 建築仕上診断技術者 3名 ロープアクセス技士資格認定者 3名 一般建築物石綿含有建材調査 3名 (2025年1月6現在) |
| 取引銀行 | 福岡銀行・鹿児島興業信用組合 |
| 主取引先 | 土木コンサルタント会社・建設計事務所・株式会社麻生 |
Histry
沿革
三州コンクリート工業本社工場設立(資本金500万円)
昭和
47年
3月
本社工場、日本工業規格表示認定工場となる
昭和
50年
9月
鹿児島県肝属郡田代町に大隅工場設立
昭和
52年
3月
大隅工場、日本工業規格表示認定工場となる
昭和
60年
10月
株式会社 三州に改名
昭和
60年
10月
株式会社 サン・エイに改名
昭和
61年
1月
資本金5,000万円に増資
平成
3年
4月
産業廃棄物中間処理業(焼却)の開始
平成
10年
3月
産業廃棄物中間処理業(破砕)の開始
平成
12年
3月
大隅工場閉鎖
平成
14年
2月
生コンクリート製造販売の開始
平成
14年
5月
一般貨物自動車運送事業の開始
平成
14年
8月
中薩地区生コンクリート協同組合に加入
平成
14年
11月
産業廃棄物焼却炉の増設
平成
14年
11月
県コンクリート製品協同組合・県生コンクリート工業組合に加入
平成
15年
4月
木材二次破砕機設備の完成
平成
15年
11月
PCa製品の製造開始
平成
17年
2月
一般建設業の取得
平成
17年
11月
産業廃棄物収集運搬業の取得
平成
18年
7月
耐震診断調査の開始
平成
19年
7月
日本工業規格認証の取得(生コン)
平成
20年
9月
LLPを設立(生コン)
平成
21年
2月
一般廃棄物収集運搬業の取得
平成
22年
3月
コインランドリー事業部 開始
令和
3年
4月